【簡単レシピ】まずは、蕎麦の実の下ごしらえ
※使うのは、底の広い蓋つきの鍋が良いです
!!ポイントは、分量厳守ということ!!
(蕎麦の実の栄養が水に流れないように戻していきます)
1. 鍋に、水・塩を入れて沸騰したら中火にして蕎麦の実を入れる
2. こまめにアクをとり中火で4分
3. 火を消し、すぐ蓋をして熱が逃げないよう密着させ、一晩そのまま置く
(こうすることで蕎麦の実が水分を吸収し栄養を逃しません)
4. 翌日、適量の一回分ずつくらいを小分けにラップでつつみ、
ジップ付き保存袋にいれて冷凍する
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |