【片山農園のキャベツ】
軽井沢の農協で一番人気の野菜といえば「キャベツ」と「レタス」で、軽井沢町の「発地市庭」という直売所では昼の12時までに、ほとんど完売してしまうほど。とはいえ、キャベツと聞いて思い浮かべるのは「嬬恋キャベツ」って方も多いと思います。軽井沢産のキャベツのおいしさの理由をこっそりお教えします。
【軽井沢で見かける○○とは】
下の写真にあるようなキリに包まれることが軽井沢はよくあります。車で運転中、キリで前が見えないと思って山を下るとあれっ?こっちは晴れているなんてことも。この気候は「霧下気候」と言われて、温度が上がる夏場でも朝からキリが発生しその湿度のおかげで野菜の表面が乾燥することなく育ち、それが柔らかさと甘さにつながっているというわけです。その恩恵を受けやすいのが、キャベツやレタスなどの葉物野菜。なので高原野菜は美味しいというわけなのです。
【軽井沢の片山農園さん】
遠山農園は多品目を少量づつ作っている農家ですが、片山さんは「レタス・キャベツ」を作付けする農家さんです。〜6月まではレタスを、夏場はキャベツへと変わります。キャベツの違いが良く分かる食べ方は?と聞かれたら、迷わず言います「千切りキャベツ」!!とんかつの時の、ソースが絡んだ千切りキャベツの美味しさ、アジフライの時もそうですし、もちろんコールスローも美味しい。生のままが美味しいキャベツの一番贅沢な食べ方だと思っています。生が美味しいから、加熱しても、味を付けても美味しい。身近な野菜の美味しさをぜひお試しください。
<こちらはクール便の商品です>
※同梱をご希望のお客さまは【会計】カートにて自動で送料が計算されます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【送料について】
120サイズを超えるお荷物のクール便は、2個口での発送とさせていただきます
<お届け日数について>
お客様へのお届けは最短で以下となります。
・本州・四国にお住いの方は出荷日の翌日の到着。
・それ以外にお住いの方は出荷日翌々日の到着。
(一部離島や交通事情により上記より遅れる場合がございます)
<お届け時間について>
お届け先によっては、時間帯のご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。
【納品書について】
納品書は同封しておりませんので、ご希望の方は購入画面の項目に「納品書希望」と記入いただけると助かります。弊社からの発送メールに価格を含めた全ての詳細が明記されておりますのでそちらでご確認くださいませ
【遠山農園にて引き渡し】
遠山農園にて引き渡しをご希望のお客様は、購入画面の備考欄に希望の日にちとお時間をご記入ください。住所のご連絡は受注メールにてご案内をさせていただいております。
【銀行振込のお客様】
ご注文主様と振込み口座名義が違う場合は、お手数ですがその旨を備考・もしくは問い合わせよりお知らせください。