【お知らせ】
畑が落ち着く「冬季のみ」で、自宅にて蕎麦打ち教室を開講いたしました。ウチの畑で収穫できた新蕎麦を使い12月〜4月までとなります。打った蕎麦は持ち帰り自宅で召し上がっていただきます。築100年の古民家もみどころで、特に土間の玄関は町内でも貴重になりました。蕎麦農家が教える蕎麦打ち教室【おちこち堂】の詳細はインスタグラムにて更新しています。
https://instagram.com/ochikochi_do
〈レッスン内容〉
♦基本のき・・・基本の手順をやりながら身体で覚えていきましょう。初めて蕎麦打ちをする方におすすめなメニューです。
♦二八を極める・・・蕎麦粉【8割】つなぎ粉【2割】の二八蕎麦に特化したメニューです。蕎麦粉の量が増えたとしても蕎麦打ちの工程は同じですので、反復練習をすることが蕎麦打ち習得の一番の近道といえます。
♦お稽古・・・軽井沢産の蕎麦粉品種「シナノ1号」はもちろん、長野県青木村特産の赤そば「タチアカネ」、佐久穂町で育てられている「ヒスイソバ」など、お粉や内容を変えながら蕎麦打ちします。
〈料金〉
■お稽古時間 2時間程
■料金
・基本のき¥2000
・二八を極める¥2000
・お稽古¥2300
(各レッスン500g打ちます。約6人前出来上がります)
〈場所〉
おちこち堂
長野県北佐久郡軽井沢町長倉5321-1
0267-45-6697