【遠山農園の玉ねぎ】
スーパーに新玉ねぎが並ぶ時期からだいぶ遅れて、遠山農園の玉ねぎが収穫できはじめました。初物は新玉ねぎとして食べ、風通しのよい場所で乾かしておくと冬までたべられる保存野菜です。
軽井沢では、玉ねぎの作付けは秋。去年の秋にひょろひょろの糸のような苗を植え、軽井沢の厳しい冬を乗り越えてまるまると太ってきます。11月ごろに植えて収穫出来るのは6月下旬ごろ。半年間も土の中で育つ野菜というのはなかなか無いと思います。掘りたての玉ねぎは皮が薄くてみずみずしいのが特徴。それを軒下に吊るして乾かすと、皮は乾燥して茶色くなり味は凝縮して辛みも増してきます。
その【辛みがある】という事がじつは重要で、この辛み成分が加熱すると甘みに変わります。掘りたては柔らかい味を楽しんで、貯蔵するほどに甘みと旨みを増す玉ねぎを、ぜひご自宅でも食べてみてください。
苗が倒れたら収穫の合図です
白い玉ねぎ お待たせしました!
<こちらは常温での発送となります>
※同梱をご希望のお客さまは【会計】カートにて自動で送料が計算されます
ーーーーーーーーーー
<お届け日数について>
お客様へのお届けは最短で以下となります。
・本州・四国にお住いの方は出荷日の翌日の到着。
・それ以外にお住いの方は出荷日翌々日の到着。
(一部離島や交通事情により上記より遅れる場合がございます)
<お届け時間について>
・お届け先によっては、時間帯のご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。
【納品書について】
納品書は同封しておりませんので、ご希望の方は購入画面の項目に「納品書希望」と記入いただけると助かります。弊社からの発送メールに価格を含めた全ての詳細が明記されておりますのでそちらでご確認くださいませ
【遠山農園にて引き渡し】
遠山農園にて引き渡しをご希望のお客様は、購入画面の備考欄に希望の日にちとお時間をご記入ください。住所のご連絡は受注メールにてご案内をさせていただいております。
【銀行振込のお客様】
ご注文主様と振込み口座名義が違う場合は、お手数ですがその旨を備考・もしくは問い合わせよりお知らせください。